人気ブログランキング | 話題のタグを見る

逡巡のとりどり@京都


by anzu-ruyori
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

小川未明の野ばら 

小川未明の野ばら _f0032106_00215122.jpg
ここは都からとおい、国境こっきょうであります。
そこには両方りょうほうくにから、ただ一人ひとりずつの兵隊へいたい派遣はけんされて、国境こっきょうさだめた石碑せきひまもっていました。
おおきなくに兵士へいし老人ろうじんでありました。そうして、ちいさなくに兵士へいし青年せいねんでありました。



   毎日顔をあわせていたふたりは次第に仲良しになっていきます。
   日がな一日将棋をしたり、同じ風景をみて心穏やかにすごしていました。
   ところが・・・


やがてふゆって、またはるとなりました。ちょうどそのころ、この二つのくには、なにかの利益りえき問題もんだいから、戦争せんそうはじめました。そうしますと、これまで毎日まいにちなかむつまじく、らしていた二人ふたりは、てき味方みかた間柄あいだがらになったのです。それがいかにも、不思議ふしぎなことにおもわれました。

「さあ、おまえさんとわたし今日きょうからかたきどうしになったのだ。わたしはこんなにいぼれていても少佐しょうさだから、わたしくびってゆけば、あなたは出世しゅっせができる。だからころしてください。」と、老人ろうじんはいいました。

     
    青年は、仲良しになった老人を殺すことなんてできません。
    戦争をしている北のほうに、いってしまいました。
    ひとり残った老人は、毎日青年のことを案じながらすごしていました。 

   小川未明「野ばら」より
  
    つづきは、青空文庫「野ばら」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子の公演が、近づいてきた。
題名は「未明」大正から昭和のはじめにかけて、活躍した童話作家、小川未明の作品がモチーフ。

「野ばら」を読んで、少しびっくりした大正時代にかかれたのに、まるで今の政情を暗示しているような寓話だ。
そして、20代の人たちがこれを選択したことに、複雑な気持ちがしている。
大正時代が大戦の狭間、日中戦争前夜であったように、今もそのような気配を彼らは感じているのだろうか。






【公演情報】
ユバチ#3『未明』

構成・演出:田中史明
演出・出演:飯坂美鶴妃、小倉笑、菅一馬、前田愛美、柳泰葉

原作:小川未明

日時
2018年
1月13日(土)15:00、19:00
1月14日(日)14:00
*開場は開演の20分前

会場
京都芸術センター

詳細
http://www.gekken.net/actorslabo/cn31/pg647.html


by anzu-ruyori | 2018-01-12 00:17 | アート